
今回は、ZigZaGame Inc.開発の2019年3月23日にリリースされたRPGゲーム「エバーテイル」ついて紹介していきたいと思います!
『エバーテイル』ってどんなゲーム?
「エバーテイル」は、2019年3月23日にリリースされたRPGで注目されるほどの作品です。
物語の完成度が高く、モンスターの収集・育成・バトルなど楽しむ要素が満載で長く遊ぶことのできる作品ですよ。
1人で楽しむ以外にも、プレイヤー同士のバトルやチャット機能によるコミュニケーションを取ることも可能で、ゲーム内で友達が出来るなんてことも楽しみもありますよ。
『エバーテイル』の特徴
バトルシステムの戦略性の高さ
「エバーテイル」のバトルシステムの特徴としてチーム編成やスキル使用といった戦略戦があります!
仲間にしたモンスターやスキルの時間を計算してコンボを組みバフをかけたりと、カードゲームさながらの戦術性が必要となりますがハマる人はとことんハマりますよ。
ただのバトルの様に、ただ攻撃していけば勝てるだけじゃないというのが、非常に甲斐があり魅力の1つです!
『エバーテイル』の序盤攻略のコツ
積極的に人の頼みを聞こう!
「エバーテイル」は、人の頼みを積極的に聞いていきましょう!
キャラの頭の上にプレゼントみたいなマークが出ているのでそれを叶えてあげると報酬をもらう事ができます。
お願いされる内容も簡単なものばかりなのでストーリーを攻略しながら、どんどんこなしていきましょう!
また、剣マークが出ていた場合も忘れずに話しかけることも忘れずに。
バトルをすることになりますが、報酬でソウルストーン(ガチャなどで使える石)をもらえますのでこちらも積極的にこなすことをオススメします。
「エバーテイル」に課金するなら
値段 | 個数 | 1個あたりの値段 |
---|---|---|
120円 | 25個 | 4.8円 |
490円 | 125個 | 3.92円 |
1,480円 | 450個 | 3.28円 |
2,940円 | 1,025個 | 2.86円 |
4,900円 | 1,900個 | 2.57円 |
10,000円 | 4,175個 | 2.39円 |
「エバーテイル」は、無課金ではソウルストーンの入手手段が少なく、課金額によって様々な特典が得られる「VIPシステム」が採用されているため、課金の重要度が他のゲームよりも高いです。
そこで、ソウルストーンをまとめて購入する際は、1個あたりの値段が最も安い10,000円の商品を購入するのがおすすめとなります!
『エバーテイル』のレビュー まとめ

・「キャラ可愛いしストーリーやイベントもいいんだけどガチャ元に戻してほしい 確定でピックアップゎヤバい! SRしか出ない!」
・「ビジュアル的にも素敵!キャラも自分流にアレンジしたまま動いてくれる!前半のストーリーは確かに王道rpgだけど、エバテの最大の魅力は後半の世界の仲間と城を取り合う王都争奪戦!此処で出逢えた仲間は最高のバディだった!」